2025年、初日の出は寝るときにすでに断念した。
(そういえばVIPは終わりそうもないので途中で寝ました)
めざましアラームを遅い時間にセットしたものの、ちょい早めに目覚めた。
で、いつも通り感満載の朝。
毎年なんとなくお笑い番組を見る。
そこへ、タイプロあけおめ動画を投入され、また悶絶。
ついに。
ファミクラウェブなるものに登録、月額400円もしないからね?
ブログを読みたいから!だって毎日更新されるんだよ!
とりあえず、寺・原・たむちゃん3人をフォロー。
その後
ユニコーンの動画もきたので、それを見て、ああ、なんか安心(笑)
正気に戻った気がする。おじさんたちもじゅうぶんかわいいw
昼は、実家から分けてもらったおせちと餅で超適当。
(タッパーのままだし写真すら撮らない)
午後に初詣。。。
引くほど行列できてたので、退散。
お守りとおみくじだけ済ませた。
小吉。他人のために尽くせだって。推しのために…?w
お店が軒並み休みな中で、
浅草ROXはやっているので、向かった。
浅草もそこそこ店やってたり、がっつり休んでたり。
疲れたので、元旦からサンマルクでチョコクロw
新春らしく、スカートも購入。ずっとほしかったやつ。
もっと値下げにならないか年末から見張ってたら、
ちょうどのサイズが売り切れてしまった。まあ、大き目でも良しなので買う。
夜、ようやくユニパラ團の初日観賞。
あーーー正気に戻った、現実だ!
という感覚(笑)
映像、とっても良かったな。
特に初日は行けなかったし。見れて嬉しい。
いつもの映像が臨場感ナイわけじゃないけど、いつもよりそれを感じたような…?
言い方悪いけど、ちょっと雑な感じ(笑)
音がライン録りにしてはMCとかで客の声だいぶ拾ってるなあ。
外音で録ってる感覚にもなる…んなわけないか…?
でも響いちゃって聞き取りづらいんだよね。撮ってるカメラの音そのままなのかな。
マチュリは楽器隊(=電大)の演奏かっこいいから、しっかり映像で見たかったので嬉しいー。
の流れで、ユニパラのほうも大迷惑とマチュリだけ見た。
ハンドマイクでうちわ振ってる川上さん地元のお祭りとかにいそう過ぎて笑ったw
この日もMC響いちゃってるけど、前日分よりは聞き取りやすいかな?
ってシロウトの耳なのでアテにならんけどね。
と、少し冷静?になり。
でもさ、本当にこんなアイドルにはまるなんて思いもよらなくって。
これもまた人生おもしろいなあという。
ガチ恋で病みかけたもののw
年下くんっていうよりは、自分が若い感覚にならせてもらえて、年上のお兄さんって感じでw
好きーっていうww
もとから体は強いけど、これのおかげで良いホルモン出て健康でいられる気がする。
まじめ?な話、若い世代との接点がなくなってたから新鮮だし刺激もらえる。
職場や友人にもこの世代はいないし。
音楽のほうで若いバンドとか好きになってればまだしも、そういうの最近ないから。
シンプルに、この世代ってちょっとメイクするし美意識高かったり、
ファッションの感じもこういうのが流行ってるのかなとか。。
接点がなかった世界をのぞいて、気持ちが若返ってて、気分もあがる。
密かに…去年のユニツアーで最強を経験してしまって
今後も楽しみだけど、私どうなるかなあーなんて思ってたが…
なんかアイドルくんたちと良いバランスで推せそうww
そんなことを思う正月w
どうなのw