数年ぶりのオーダーいただきましてお宅訪問。
といっても、組み立て発注ではなく、不用品譲渡の立会人w
毎度不安になる乗り換えを経て、到着。。
待ち合わせ時間にはもうちょっとあったので、
おしゃべりなどしつつ。
ランチ何食べよう?からの、前に行ったお店の話をされて
まったく思い出せない。
それはいつのこと?ていうか、前回来たのはいつだっけ?
と、この日記を掘り起こして確認。
2019年に、友の言うお店に行ったっぽい。
しかし本当に記憶がない。そのあとのお茶した記憶はあるのだが。
5年も前のことなので仕方ない(言い訳)
→後日調べたら、2020年にも伺っていた。
やはりコロナ禍でマスクして作業した記憶は合っていた。
で、2年前に一緒に年越ししたので、それ以来の訪問。
模様替えしていてすっかり雰囲気が違った。
先方が到着、とても良い感じの方々でスムーズ過ぎた。
私はただ立って眺めていただけw
あ、なんか運んだな。5mくらいw
先方と友が外に行っている間、部屋で待機。
ちょうどタイプロ動画更新されてたから、見ちゃったwwww人んちでwww
ちなみに猫さまたちとは打ち解けることなく、さよならでしたw
前にもお会いしてるんですよ、何度か‥
ランチはごちそうしていただいた。
昨日のタイプロでキムタクパイセンの肉弁当がおいしそうで肉モード。
和牛ハンバーグいただきました。おいしかったー!

ランチのあとは義務のようにカフェへ。。
前からブクマしてたカフェたちから厳選して、訪問。
当たりだったなー!こじんまりでワンオペだったけど素敵でした。
ガトーショコラめっちゃ濃厚でおいしかった。
すぐ満席で、お客さん来ては断られていたのでタイミングも良かった。
こちらも、御馳走していただいてしまった。
立ち会っただけなのに、高給過ぎる。

そして移動してまたお茶www
何度か行ってるカフェ、チェーン店というが、ワタシにはなじみがなく調べたら
社名に見覚えありすぎてw
ベローチェ系でした、めっちゃお世話になってますw
確かにコーヒーゼリー一緒だった!w
しかしここは紅茶がティーポットで2杯以上分あって、良かったな。
私のテリトリーにはなさそうだ。
何のおしゃべりをしたのか、、タイプロとか?w
いつも、そんなに長時間何を話すのかと聞かれるが覚えてない。
残らないくらいどうでもいい話なんだろう。。
配信までには帰りたいという私のわがままなのだが
夕飯も食べておきたいというさらなる自己都合で、
うどんをいただく。寒いからあったまるー。

帰りはまた違う乗り換えが発生してドギマギしてが、無事に帰宅。
VIPALIVE、22時までにはいろいろ済ませることができて、最初からゆっくり鑑賞。
楽器や機材が戻ってきたということで、素敵演奏…
たっぷり1時間くらい演奏しっぱなしで、そりゃあ疲れますよ…
70分くらいで配信終了したかな。濃ゆい素敵な音の空間に感謝…!
なんと、そのまま23時半過ぎには就寝。充実すぎる!